渡邉という名字は。

渡邉 綱
わたなべ の つな

知ってますか?

昔は、昔…
室町時代…

鬼が町に出て悪さをする時代。
人攫い、暴力、監禁、食べ物を盗む
酒を盗む。
めちゃくちゃ悪い鬼達が居た。

渡邉という名字は責任感が強く…
武将 渡邉 綱だ。
仲間を引き連れ鬼退治を結構する。

鬼の大将は、酒呑童子。
酒が好きな鬼だ。

綱は酒呑童子に酒をたらふくのませ、
鬼切丸という、名刀で、腕を落とした。


こういう、伝説は、大好きだ。 

鬼の大将酒呑童子を見事に討ち取った。

渡邉という名字…
それは、2月に豆巻きをしなくても良いと
言う事。

渡邉…の名字は鬼退治をしたから
豆巻かなくて良いと言う事。

福は打ちだけすれば良い。


渡邉綱。
同じ名字で誇らしい。
尊敬します。

2024年12月6日