静岡県菊川市の墓石専門店、石の辰巳です。全国各地の墓石の新築、お墓のリフォーム、お墓のクリーニングからお掃除までお墓の相談承ります。また、菊川市内の墓地分譲、建築石材・外構工事・設計施工も承ります。
ページを選択
TOP
施工事例
建墓までの流れ
お墓リフォーム
お墓の附属品
供養塔
外構工事
Q&A
お問合せ
TOP
施工事例
建墓までの流れ
お墓リフォーム
お墓の附属品
供養塔
外構工事
Q&A
お問合せ
Home
»
供養塔
供養塔
供養塔
曹洞宗 円通寺 様
供養塔の意味
供養塔とは、
供養のために建てる塔
で、石塔婆・層塔など石塔のことを意味します。
供養塔には五輪塔や宝篋印塔(ほうきょういんとう)、多宝塔、無縫塔などといった様々な形があり、供養のために石で造られています。
現在では、一般の家でも霊園や寺院で求めたお墓に、墓石以外に、五輪塔などの供養塔を建てる例も多くみられます。
供養塔を建立することで、先祖の供養を手厚く行い、
功徳を積むことができる
とされています。
ペット供養塔
ご案内
石の辰巳ブログ
看板 編
浜名湖 編
干支
石貼り
外構工事 石編
バックナンバー
2021年1月
(2)
2020年12月
(5)
2020年11月
(19)
2020年9月
(8)
2020年8月
(5)
2020年7月
(5)
2020年6月
(8)
2020年5月
(17)
2020年4月
(8)
2020年3月
(9)
2020年2月
(20)
2020年1月
(6)
2019年12月
(14)
2019年11月
(16)
2019年10月
(5)
2019年9月
(12)
2019年8月
(6)
2019年7月
(14)
2019年6月
(10)
2019年5月
(3)
2019年4月
(22)
2019年3月
(1)
2019年2月
(8)
2019年1月
(27)
2018年12月
(26)
2018年11月
(16)
2018年10月
(3)
2018年9月
(15)
2018年8月
(6)
2018年7月
(21)
2018年6月
(30)
2018年5月
(15)
2018年4月
(13)
2018年3月
(21)
2018年2月
(14)
2018年1月
(19)
2017年12月
(18)
2017年11月
(27)
2017年10月
(17)
2017年8月
(9)
2017年7月
(15)
2017年6月
(10)
2017年5月
(1)
検索:
カテゴリー
お知らせ
今日の仕事
初盆供養 祭壇
勉強
墓石建立
建築石材、タイル工事
本日の仕事内容
現場確認
趣味
モバイル対応サイト
スマートフォン・携帯からご覧いただけます
静岡新聞
NY株、一時220ドル超安 IBM、インテル下げ主導
高齢者と職員同時接種容認 コロナワクチン、介護施設
日本、韓国に強く是正要求 外相「極めて遺憾」
五輪準備続行も懐疑論拡大 東京大会開幕まで半年